NHK: 岡林信康ライブ in 日比谷野外大音楽堂 〜36年ぶりの野音〜 を見て

このところのここへのアクセスログによると
かなりの数が「岡林信康」からで訪問している
確か金曜日の夜だったが、土曜日少し見て、なかなか全部を見る時間を作れなくて
先ほどようやく見たのだが・・・・・

詳しい当日のレビューはこちらが詳しい
http://www005.upp.so-net.ne.jp/folk/kuruizaki2007.htm 狂い咲き2007

また、このようなサイトではいろいろと詳しいことが書かれている
http://blog.so-net.ne.jp/gensenkan/2007-12-01-1
So-net blog:幻泉館日録:狂い咲き2007

わたしのお気に入りは何といっても
「流れ者」であろう!
基本的なアレンジは十数年前とあまり変わっていないと思う
→90年代にライブCDで「岡蒸気」というのがあって・・・・

岡蒸気

岡蒸気

ここでは、今回歌っている「虹の舟歌」もなかなかよかったが・・・

結構笑えるのが「上林小学校校歌」である
http://www.kyoto-be.ne.jp/kanbayashi-es/index.html 上林小学校
このホームページは、よくある1年以上更新されていない、学校のホームページの典型である
おそらく、今回の番組放映でアクセス急増と思うが

こちらの「あやべ市民新聞」にはこんな記事が・・・

奥上林小学校と中上林小学校を一つにした 「上林小学校」 (白藤隆夫校長) の開校式が、 6日午前9時から八津合町の同校体育館で開かれ、 奥上林と中上林両地区の住民らが新しい小学校の誕生を祝った。

 児童数減少に伴う東部4小学校の統廃合で新たに開設されたのは上林小と東綾小の2校。 今年度は、 上林小に奥上林地区から15人、 中上林地区から57人の計72人、 東綾小には口上林地区の47人と山家地区の64人の計111人が通う。

 上林小の開校式には児童や住民ら約170人が出席し、 フォーク歌手の岡林信康さんが作曲した校歌が披露されたあと、 四方八洲男市長の式辞や来賓祝辞があり、 校名と校章、 校歌制定の経過報告に続き、 児童を代表して6年生の藤粼啓佑君が開校の言葉を述べた。
http://city-news.ayabe.ne.jp/simen/0504/050406/050406.htm
あやべ市民新聞2005.4.6「上林小学校が誕生」「上林いきいきセンターオープン」 より引用

さて、「うつし絵」という、アルバムがあって
何を取り上げるかなぁと思ったが「春を運ぶな雪の海」であったのが意外であった

80年頃のライブでは「春の裾」がアコースティックでは最高の出来であったと思う
ムーンライダーズをバックにつけたときには
たしか「影と二人」もよかった!
思い切って、「橋~“実録”仁義なき寄合い」も面白かったのだが・・・・

いづれにしても、このアルバムは結構好きで、いまだによく聴くのだ(笑)

ところで、前述のhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/folk/kuruizaki2007.htm でも

選曲では、「友よ」「手紙」が歌われないのは、諸般の事情からやむを得ないとして、欲を言えば「申し訳ないが気分がいい」「ラブソング」「みのり」「私たちの望むものは」「君に捧げるラブソング」辺りを(校歌の代わりに)入れてくれると、有難かったような気もする。が、贅沢というもんですよね。

とあったのだが、「君に捧げるラブソング」については全く同感である


それにしても、こうした放送がなされると、意外にも「赤白うた合戦」への出場もあるのでは?
と勘ぐってしまうがどうなのだろうか?

つけたしで、70年代後半のビクターでアルバムが9月に再発されたようだ
ほとんどLPを持っているのだが・・・・

GOOD EVENING

GOOD EVENING

[rakuten:book:12103555:detail]