美の壺 File93 銭湯

録画しておいたものを見る

壱のツボ 宮造りに風格あり
http://www.nhk.or.jp/tsubo/archives.html#modalWindow10

これで思い出すのは、祖父が彫り物師でこうした欄間や懸魚を制作していたのを
子どもの頃から目にしていたので、とても懐かしかった

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%87%B8%E9%AD%9A&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox
懸魚 - Google 検索http://images.google.co.jp/images?q=%E6%87%B8%E9%AD%9A&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox&um=1&sa=N&tab=wi
懸魚 - Google イメージ検索

また、名古屋駅近くの居酒屋で「そら豆」というのがあって
そこは銭湯の建物をそのまま利用している
今こうして、検索してみると「宮造り」とは言い難いが、室内の天井は銭湯そのものである
http://www.google.co.jp/search?um=1&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official&q=%E3%81%9D%E3%82%89%E8%B1%86%E3%80%80%E3%80%80%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B&ie=UTF-8&sa=N&tab=iw
そら豆  名古屋 - Google 検索

さて、話はそれたが、
コレにはびっくりした

弐のツボ 富士が奥行きを作り出す
http://www.nhk.or.jp/tsubo/archives.html#modalWindow23
http://www.nhk.or.jp/tsubo/archives.html#modalWindow25

こんなページがあった
http://www.tokyo-roman-theater.net/yuya/ofuro_art.html
◆◆オフロ・アート―銭湯の背景画―展◆◆

http://www6.ocn.ne.jp/~osaka268/haikeiga.htm
銭湯の背景画 富士山

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official&hs=PyW&q=%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E7%9B%9B%E5%A4%AB+%E9%8A%AD%E6%B9%AF&revid=644829412&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=broad-revision&cd=1
中島盛夫 銭湯 - Google 検索

ペンキから話はまたまた脱線するが、
相撲の仕切り線を、先日書かせてもらった
勤め先が、地区の中学校の大会の会場になっており伝達講習があった
白の水性ペンキで書くものとは思わなかった
土の上に直に書くのである

http://www.koshikijima.net/zatugaku/4.html
役に立つかも?雑学(ざつがく)あれこれ…(4)スポーツ編!

■相撲の仕切り線って、何で消えないの?
 ・この仕切り線は、土俵の表面に『エナメル』で書かれています。
  土に塗られたエナメルは、しっかりとくっついて簡単にははがれません。
  因みに、仕切り線の間隔は、70cmです。