多くの人からよい音楽を教えていただく

1月23日のウィークエンドサンシャインは2020の年間ベストの少数派を紹介していた

どれも素晴らしいアルバムばかりで感心した

自分の知らない世界を教えていただき感謝したい

 

01. Standing Next To Me / Graham Gouldman // Modesty Forbids

Modesty Forbids


02. Paper Thin / Lianne La Havas // Lianne La Havas

Lianne La Havas


03. Rain / The Teskey Brothers // Live At The Forum

Live at the Forum


04. One Hundred Years of Blues / Elvin Bishop & Charlie Musselwhite // 100 Years of Blues

100 Years of Blues


05. The Cure / Watkins Family Hour // Sister Brother

Brother Sister


06. Days / Kate Rusby // Hand Me Down

Hand Me Down


07. Stay / Matt Rollings feat. Alison Krauss & Vince Gill // Mosaic

Matt Rollings Mosaic


08. Bell Bottom Blues / Larkin Poe // Kindred Spirits

Kindred Spirits


09. My Heart Aches / Eliza Gilkyson // 2020

2020


10. High As Johnny Thunders / Chuck Prophet // The Land That Time Forgot

Land That Time Forgot


11. Bob Along / Steinar Raines // On The Road

On the Road


12. Joyful Spirits of the Universe / Matthew Halsall // Salute To The Sun

Salute To The Sun [Analog]


13. Go My Heart, Go To Heaven / Shabaka & The Ancestors // We Are Sent Here By History

We Are Sent Here By History [12 inch Analog]


14. Mulatu / Mulatu Astatke + Black Jesus Experience // To Know Without Knowing

TO KNOW WITHOUT KNOWING

 

最近はSpotifyもフリープランでも月15時間という制限がなくなったので

紹介された曲だけでなくこれらのアルバムを安心して聴いていこうと思う

prtimes.jp

音楽の危機 《第九》が歌えなくなった日

少し前の話だが元旦にNHK-FM坂本龍一ニューイヤー・スペシャル』を聴く

毎年放送されているらしいが、実に久々である

そこで登場したのが、岡田暁生さんとの対話がとても心に残ったので

さっそく先日本を購入した

音楽の危機-《第九》が歌えなくなった日 (中公新書)
 

第九の歴史的名演をYouTubeで聴いてみる


フルトヴェングラー ベートーヴェン 《歓喜の歌》  1942

久しぶりにツイッターを覗く

最近はあまり見ていなかったのだが

久々に覗いてみるとこのような発見があった

 

www.hosoo.co.jp

 

そういえば1年前は「刺し子」に興味をもって3か月ほど取り組んでみたが

今になって、それが図案制作に役立っている

きょうからその新作に取り組む

年越しエングレーヴィング

酒を飲むとさすがにエングレーヴィングは控えている

PCで下絵をすすめたり、ほかごとをしたり

録画したTVを視たり、居眠りしたり・・・・

 

ところが、風呂に入ってアルコールが抜けることもあり

このところ少し禁を破ることもある

幸いにして、大怪我もなくできることがあった

もちろん通常でも大怪我=彫り損じもしばしば起こるので

 

みそかも幸いにして、アルコールが抜けて

不謹慎ながら紅白の後半をBGMにして彫り始めた

思いのほか仕事がはかどり

年が明けても彫りすすめることができた

ちなみに五郎さんの番組は録画で後日ということに・・・・

いつもと違うことだられだが・・・

おせち難民となる

締め切り日前日の26日に恒例の八百彦WEBサイトもアクセスすると

完売につき受付不可、電話にて受付と書かれており翌日電話すると

完売につき電話でも不可とのこと

幸い、姉が帰省しないのでいつもの4人家族でささやかに正月を過ごすこととなる

 

さらに、この寒波・コロナで百貨店にも出かけないので、

恒例の大みそかのデパ地下も数十年ぶりに中止とする

 

近隣のスーパーなどでの買い出しはここ数日のうちに済ませて

みそかの午後は外の雪を眺めつつ過ごす

 

夕方昨年の五郎さんを見ながら今書いている

ここからは例年通りの流れになるかも・・・・

 

漆について

4月から銅のエングレーヴィングをはじめて8か月

 

今日は教え子のN君に会って漆のことを教えていただく

版画用品の専門店があるように

彼からは漆用品の専門店を教えていただく

urushiya.ocnk.net

さっそく会員登録して、N君に教えていただいた用品を買おうとすると

なんとこの日の3時までなら年内OKとのことで

「上生」「上黒呂色」どちらも中国製を注文

これらをどのように使うかは今後のこの日記で発表できればと思う

今日の日曜美術館

金沢に移設された「国立工芸館」の紹介だった

「至高の工芸をあなたに〜金沢 国立工芸館〜」

松田権六、角偉三郎、そして見附正康

とにかく感動の連続であった

さっそく本を注文したり、県図書館に予約を入れたり

嬉しい時間だった