新聞から

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200607270732.html
asahi.com: 部活指導を勤務と位置づけ、代休や評価に反映 都教委 - 教育


http://www.sankei.co.jp/news/060728/sha042.htm
Sankei Web 社会 部活をはじめて「教育」規定 教諭の職能区分も 都教育委(07/28 09:37)


http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/wadai/archive/news/2006/07/20060728ddlk13040301000c.html
都教委:公立校教職員の「職務級」7段階に 「統括校長」と「主任教諭」新設 /東京−話題:MSN毎日インタラクティブ


部活がいよいよ東京で「教育活動の一環」となる
先日の研修会でも文科省の方が臭わせていたが、次期学習指導要領においてもひょっとして・・・・
ちなみにこうすることによって教員の勤務のことが問題になる
やれ法改正だとかますます複雑になるが、子どものことを考えるとどうなのか?
また、「やってもやらなくてもよいという」(公言されているわけではないが)現在の微妙なニュアンスが
はっきりとされることによって、それぞれの面から批判があるであろう
さらに、大多数の地方の教員は「教育活動の一環」であるという、お墨付きというか大義名分がなくても
そして、少ない時間外勤務に該当する特殊勤務手当で「いやいや」とはいえなくとも「子どものため」に
すばらしく活動されており、その活動の総決算が現在進行形である。
うがった見方をすれば、こうした規定を設けないことには東京の人はやらなくなってきているのか?

もう一点、同じことを扱っているweb新聞記事もこうも違うものか!?

別の問題でもこうした指摘がある
http://www.janjan.jp/living/0607/0607040263/1.php
暮らし・文科省産経新聞に聞く「男女同宿はジェンフリ?」