鼻水ずるずるの一日

本を読むにも、寝転がって上を向いていないと耐えられない
挙げ句の果てに風邪を悪化させてしまった
ちなみに、今日は結婚記念日であるのだが・・・・
ちなみに「天皇誕生日」→「みどりの日」→「昭和の日」と
わが結婚記念日は次々と呼び名を変えているのは笑える

「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」と「リサイクル幻想」

話題?の武田邦彦氏の本を読む
読み始めればあっという間に読める
この2冊は趣が違う

環境問題はなぜウソがまかり通るのか (Yosensha Paperbacks)

環境問題はなぜウソがまかり通るのか (Yosensha Paperbacks)

リサイクル幻想 (文春新書)

リサイクル幻想 (文春新書)

一説には「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」はゴーストライターではという
ブロガーもいらっしゃる。結構頷けてしまう。
http://d.hatena.ne.jp/kurakenya/20070416 kurakenyaの日記 - 武田邦彦さん

この2冊では年月もあいており、ダイオキシンなどについての記述は随分と違う
武田氏はつい最近まで名古屋大学におみえになったようであるが
今は中部大学である(甥が通っていた)
ネット上に「反論にお答え」になっているし、そちらも興味深く拝見した
http://takedanet.com/ 武田邦彦 (中部大学)

愛知県図書館と加藤珈琲店

連休前半は結局ここに行ったきりである
前述のkurakenyaの日記を読んでこの本を借りてきた

帰りに加藤珈琲店で豆を100グラム買う
都心はすいていて、あっという間に家に着いた

「この人が語る 私の愛する画家(4) 姜尚中 私とデューラー」

はじめに姜さんに対して「よく美術館へ行かれますか?」という質問に対して
「若い頃は行かなかったんですが、最近ちょくちょく行くようになりました」というのが
なんだか水を差された気分であった

詳しい番組の内容はこちらに詳しいが http://d.hatena.ne.jp/blue--rira2/
どうも引っかかったのは
「本物がほしい、複製画などいらない。」という発言は・・・・・
デューラーならば、版画という話もあるのに

それと、版画史上においては、おそらく絵画における位置づけ以上に孤高の人である
デューラーレンブラントは版画史上の双璧であろう
中学校の美術の教科書にも載っている「メランコリアⅠ」について是非語っていただきたかった
こんな本まで出ているわけだから・・・・・

デューラー『メレンコリア1』―解釈の迷宮 (作品とコンテクスト)

デューラー『メレンコリア1』―解釈の迷宮 (作品とコンテクスト)

この本は10年ほど前出て、ざーっと読んだきりである
Amazonのデータで2005年とあったが94年のものの再版とあるのでほっとした
例によって家のどこかに埋もれているようで、すぐに読めないのが残念

ちなみに、姜尚中さんにはそれなりの期待をするからこそこうした辛口批評するのであって
数年前でたこの本はすぐに読みました

在日

在日