2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

付添のひと時に

妻が昨日入院し、今日手術をした。 当初は午後から職場に出る予定だったが、 その場を去り難く、急遽休みをいただき、ベットの傍らで過ごす。個室なのでよいが、さすがにここでやれるような仕事も持ってきておらず、私と妻がそれぞれ持参していた読みかけの…

カバーズ

このところ聞く音楽はもっぱら以下のものカバーズアーティスト: RCサクセション出版社/メーカー: USMジャパン発売日: 2005/11/23メディア: CD購入: 9人 クリック: 98回この商品を含むブログ (50件) を見るリリース当時は、貸しレコード?いやCD?もう忘れて…

藤田嗣治

けさの日曜美術館はよかった NHKの番組は根気よく長い間戦争画を追い続けている http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2012/0826/index.html自分も大学入学時に、アメリカから返却されたこともあり 大きな話題になったことを忘れないさて、かつては菊畑茂久…

不揃いの木を組む

不揃いの木を組む作者: 小川三夫,塩野米松出版社/メーカー: 草思社発売日: 2001/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見る本の整理をしていたら、「あっここにあったか!」と 思わず懐かしい再会となった本がいくつかあ…

草刈り2日目

2学期迎えるに当たって、場を清めたい かっこ良くいえばそうだが この時期、どこもかしこも雑草が伸びまくっていて 晩夏そのものであるせめて、自分の職場くらいはという願いで 昨日からはじめた なんとか終わって、次は9月の中旬にやればいい

誕生日に何をするか?

給料から考えると、勤務時間中に、草刈りをすることは、あれこれ議論のあるところだ。 以前、出入りのPC業者の若者にも言われたことがある。 データ入力を外注すれば、先生の給料より安く済む。 データ入力で明け暮れるのは…………。我々の仕事は、ありとあらゆ…

54才最後の夜に

○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○ ○○○○● さあ明日からまた再チャレンジ

先輩との再会

再任用でお勤め中の先輩と夜一席を設ける いろいろな刺激を与えていただく 良薬は口に苦しとはいうが 感謝してあまりある再会の宴であった

再スタート

1ヵ月がたち、いよいよ夏休み終盤戦 今日の出校日は、充実した時間を過ごした 劇団うりんこの方を招いて、演劇指導の初歩を教えていただいた 1時間のワークショップだったが充実した時間であった

何度も咲く藤の花

随分昔、妻の実家の母親からいただいた藤の鉢をいつの間にか 我が家の庭に根付いて毎年夏に花を咲かせる しかも何度も・・・・・

ものへのこだわり

いよいよ八月も後半へ 残り少ない日数が毎年のことながら心身にこたえる 社会人1年生の息子が、今日から2日間休みをとった 最初は3人で東京へ行こうとも思ったが 事情があり、中止としたので 今日はのんびりと公共スポーツセンターの温水プールへ行った も…

定時で帰る

朝、妻を病院に送り 職場には8時10分頃到着 ひさびさの仕事に、やや感覚が取り戻せない いつものことながら、自分のことなどやってられない 次々と仕事に呼び出される 午後は多少肉体労働もこなし 5時30分近くに職場を出る 夕食は家族揃って7時前にとり 片付…

アメ横など

久々に母親を大須の安間眼科に連れて行く もちろん、診療時間中は大須探訪であるかねがね母親から 薄型のビエラに変えてから、イヤホンジャックが後ろにあり不便を感じていると言われていた 今はジャックは一つしかないので さしっぱなしができないそこで、…

真夜中に・・・・

試験もあっけなく終わり、久々にアルコールをたしなみ 早く寝た すると、体は正直で真夜中過ぎに起きてしまう 久々にiphoneで音楽を聴きながら 明け方のサッカー決勝戦が始まるまで寝られなかったここ数ヶ月音楽の話題もここにはのせてない dylanの新譜も出…

教育懇談会

最近気になった教育に関するニュース 嫌なニュースだらけだ そんな中で、妙に心に残った記事があった 7月28日付けの中日新聞 第2回教育懇談会での出席者からの意見の中で ………入りたい高校に入れない、やはりこれは自分の努力で何ともならない、何らかの力が…

図書館通い

この時期はできるだけ休暇をいれた 今週は月曜日のみ出勤で あとは、休みを取り図書館通いである。 火曜日は例によって 愛知県図書館 昨年は本当に間際に2日ほど行っただけだが、 1日増える計算だったところが、甘かった 前日の9日は、第2木曜日で休館日なの…

wordにこだわることなかったのだ

iPadやiPhoneを使うようになり、個人の仕事レベル とくに職場から離れた部分で このところ見直すことが多い evernoteやdropboxを使うようになると textファイルの重要性が増した 何を今更だが・・・・・ そんな中で発見したのがこれ xdoc2txt − PDF,WORD,EXC…

自宅での夏の日

終日自宅で勉強したり、職人さんへのお茶だし、家族への手伝いなど 意外に昼間の方が、仕事が進む このところ夜の虚脱感が何ともいえない 早く寝て、昼間がんばろうと思う

あれこれと・・・・

自宅の車庫を新たに造り直すために 10日ほど前から、物置の整理 30年分の貯蔵物を泣く泣く捨てさせ 2台分の車庫を3.5台分ほどに増築する あわせて、家屋の樋、壁面塗装もするので 慌ただしい 今夜からは、近所に月8,000円の駐車場2台分を借用…