フェアトレードについての記事から

はてなのブックマークからこんな記事があった
http://cruel.org/economist/economistshopping.html
「買い物かごで投票?」 よりフェアトレードの部分を抜粋

そう言えば、先日地元の中日新聞の記事に2月9日?こんな記事が載っていた
http://www.huzu.jp/ 風の交差点 風"s

私たち夫婦は長久手愛知県立大学からウィルあいちをめざし、休日の名古屋の町を東西に突っ切ったのでした
もちろん妻はたくさんチョコレートを買っていました
私もおつきあいで珈琲を一袋買いました
http://www.huzu.jp/webstore/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000002&GoodsID=00000019&x=56&y=24
商品詳細 ヒマラヤンワールド(豆)

〜一杯のコーヒーのできること〜
 ネパールの小さな生産者や環境に配慮した、顔の見えるコーヒーです。産業のない村の生活向上を目指して、村人たち自身の研究と努力によって栽培されています。コーヒーはネパールの農村地域の貴重な現金収入であり、雇用も作り出しています。

 ネパールの大自然の中、で大地の恵みを受け、大切に育てられたコーヒーです。ヒマラヤの口から海を渡って、日本まで届けられています。ネパールのコーヒーを飲めるのは、世界でもネパリ・バザーロだけ。今後少しでもマーケットが広がるように、と努力しています。

 コーヒーは農地面積当たりの農薬使用量がコットン、たばこの次に多い作物だといわれています。農薬は、農地で働く労働者の健康や産地の環境に大きな影響を及ぼします。ヒマラヤンワールドは、農薬や化学肥料を使わず、味わう人にも、作る人にも安全な方法で栽培されています。

 コーヒーのおいしさは、新鮮さにあります。農園と直接取引したコーヒーは、こまめに横浜の焙煎工場で焙煎してお届けしています。袋を開けた時の豊かな香りはコーヒー好きにはたまりません。苦味、酸味が少ないので飲み易く、マイルドな味、と多くの方から高い評価をいただいております。