Processing勉強会 #30 「数学から創るジェネラティブアート 著:巴山 竜来」を理解する

processing-club.connpass.com

恥ずかしさと不安を抱えて出席してみた

とても勉強になった

老母のお迎えの関係で早引きしたのだが、若い人たちとすごせた素敵な時間だった

みなさんの作品が素晴らしいものばかりで感動する

自分もつくれるようになりたいものだ

令和初の年末年始の夜は、テレ東を代表する人気ドラマを連夜放送!!

BS東テレはどうするのか?

昔のように一挙全話放送があるといいのに・・・・

www.tv-tokyo.co.jp

五郎さん曰く

どうせなら高畑さんと西島君と内野さんの力を借りて「忘却のグルメ、きのう何食べた?」にしようと言ったのですが却下されました。

 サチコさん曰く

松重さん発案の『忘却のグルメ、きのう何食べた?』には大賛成なのですが、昨夜食べたものがただ思い出せない人の話。みたいになりそうなので、やっぱり自分の足で立って頑張るしかないのかぁぁ、、!と、背筋が伸びる思いです。

 

母さん 子守歌うたって―寸越窯・いのちの記録

この本は、愛知県図書館でも名古屋市の図書館でも所蔵していない

 

しかたなく、愛知県内の公立図書館の相互貸借を利用した

通知のメールを確認しそびれて、昨日あわてて出向く

返却期限は今週日曜日だったので、帰宅後あわてて読む

絶版である 出版社はすでに倒産している

著者は兄妹の関係らしい

母さん 子守歌うたって―寸越窯・いのちの記録

母さん 子守歌うたって―寸越窯・いのちの記録

 

 中古品は破格の値段である

ちなみにこれをもとにこうした映画があったようだ

 

火火 [DVD]

火火 [DVD]

 

こちらの売り出し中の本は苗字が同じだ

こんど立ち読みしてみよう

緋色のマドンナ: 陶芸家・神山清子物語

緋色のマドンナ: 陶芸家・神山清子物語

 

 さて、

 

ラウル・デュフィ の木版画

日曜美術館を視ていたら、展覧会情報でデュフィのことをやり出した

恥ずかしながら、はじめて彼が木版画をやっていたことを知る

 

www.google.com

 そしてテキスタイルデザインに発展していったことを紹介していた

彼の油彩やそれをもとにしたリトグラフなどはどちらかというと苦手な方だが

今回の展覧会には大いに関心を持った

 

panasonic.co.jp

 

その次に中林忠良先生の展覧会の紹介があった

インタビューのお姿に目が充血していたことが気になった

それにしても素晴らしい本

買ってよかった本

これまでいくつあっただろうか?

今月初めに買ったこの本はその一つであろう

大半は理解不能のコードであるが

出版社HPからDLし、あれこれコードをいじって

殆ど失敗し、時々成功する日々

いつの日か出来上がった作品?を公開できればよいのだが・・・

 

著者のTwitterでこのページも知った

 

engineer.fabcross.jp

三洋堂シグマ

今日は老母を大須理研と安間眼科に連れて行く

こともあろうに、安間さんに読みかけの本を置き忘れ帰宅後気付くという不始末

昼食後、引取に伺った帰り道

久々に三洋堂シグマに立ち寄る

今は三洋堂上前津店というらしい→上前津店 – 三洋堂書店

もちろん店前の路駐

1階でなく2階の専門書のコーナーへ直行

30年も前に、何か困ったことがあると、大須のこの本屋(以前はもっと南、今のようなでかい駐車場ビルでなく平地だった、その出入り口付近にあった)

に駆け付け、アプリケーションの解説本など必死に探したものだ

以来、大須のパソコン街が興隆するにしたがってこの本屋も現在の場所に移動し

大いに流行ったものだ

 

名駅にビックができたり、ネットで事が済ませられるようになったりして

かつてのようにこの本屋にはあまりいかなくなった

しかしながら今日はその数十年前の自分のように本をむさぼていた

なんだかタイムスリップしたみたいだ

どんな本を?

[普及版]ジェネラティブ・アート―Processingによる実践ガイド

[普及版]ジェネラティブ・アート―Processingによる実践ガイド

 

 

 10月の初旬に、名駅ジュンク堂に行って以下の本を買う 

Generative Design with p5.js - [p5.js版ジェネラティブデザイン] ―ウェブでのクリエイティブ・コーディング

Generative Design with p5.js - [p5.js版ジェネラティブデザイン] ―ウェブでのクリエイティブ・コーディング

  • 作者: Benedikt Gross,Hartmut Bohnacker,Julia Laub,深津貴之,国分宏樹,Claudius Lazzeroni,Benedikt Gross(編著),Hartmut Bohnacker(編著),Julia Laub(編著),Claudius Lazzeroni(編著),美山千香士,杉本達應
  • 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社
  • 発売日: 2018/06/22
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

 特にこちらの本は驚嘆する

数学嫌いの私だが、そもそも私がPCを購入したきっかけは

PCで様々な図形や模様が描けるからと思ったのだ

B88BASICを写経してrunして一晩がかりでディスプレイにうつされたのは

それなりの感動であった 

 

数学から創るジェネラティブアート - Processingで学ぶかたちのデザイン

数学から創るジェネラティブアート - Processingで学ぶかたちのデザイン

 

 現在ではこの本で写経している

13年ほど前の日記↓

ky823.hateblo.jp

 

少年寅次郎

先日の朝イチに車平造役の毎熊克哉さんが出ていて、これは視てみたいと思った

大吉さんが「御前様に毛が!」と言ったのも笑えたが、たしかに若き日の御前様も登場しなかなかだ。

何といっても子役・藤原颯音(はやと)君だろう

www.nhk.or.jp

特装版・倍賞千恵子朗読CD付き「悪童 小説 寅次郎の告白」

特装版・倍賞千恵子朗読CD付き「悪童 小説 寅次郎の告白」

 

 

悪童 小説 寅次郎の告白

悪童 小説 寅次郎の告白