中村公園

雨上がりの夜
今日は我が家から北行し、中村公園へ そこには豊国神社がある

豊国神社というのは京都にもあるようだが、調べてみるとかなりのかず全国にあるものだ

豊国神社・豐國神社(とよくにじんじゃ、ほうこくじんじゃ)は、豊臣秀吉豊国大明神)を祀る神社である。秀吉の生涯に縁のある各地に鎮座する。各地の事情により、合祀されている諸神や摂社の諸神に特徴がある。

* 豊国神社 (金沢市)(とよくにじんじゃ) - 石川県金沢市に鎮座。1616年創建、豊臣秀吉を祀る。加賀藩主前田家が密かに秀吉像を祀っていた社に由来する。
* 豊国神社 (名古屋市)(とよくにじんじゃ) - 愛知県名古屋市中村区に鎮座。1885年創建、豊臣秀吉を祀る。秀吉の生地に由来する。
* 豊国神社 (長浜市)(ほうこくじんじゃ) - 滋賀県長浜市に鎮座。1600年創建、豊国大明神豊臣秀吉)のほか、事代主大神、加藤清正木村重成を祀る。秀吉がかつて長浜城主として統治したことに由来する。
* 豊国神社 (京都市)(とよくにじんじゃ) - 京都市東山区に鎮座。1599年創建、秀吉公を祀る。
* 豐國神社 (大阪市)(ほうこくじんじゃ) - 大阪府大阪市中央区に鎮座。1879年創建、秀吉公のほか、豊臣秀頼公、豊臣秀長卿を祀る。秀吉がかつて大阪城主として統治したことに由来する。
* 厳島神社末社・豊国神社(とよくにじんじゃ) - 広島県廿日市市(宮島)に鎮座。別名千畳閣。豊臣秀吉が建立した大経堂を、神仏分離に伴い豊臣秀吉を祀る神社にしたもの。

豊国神社. (2007, 10月 20). Wikipedia, . Retrieved 14:07, 10月 26, 2007 from http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%B1%8A%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=15630536.

こうしてみると、創建もいちばん遅いのが、地元の中村公園にあるものだった!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE_(%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82)
豊国神社 (名古屋市) - Wikipedia

中村公園の樹木はなかなか魅力的で、池も各所に配置され(捨て亀のメッカ)、照明が池の表に反射し
なかなかすばらしい風景である

ちなみに奥の建造物は、図書館と文化会館である
また、名古屋市秀吉清正記念館もこの中にある

さて、その昔ここからの帰り道
かつての用水を、埋め立てた?遊歩道のような道ぞいに
「八雲」という古式ゆかしき、建物を発見した
かつては旅館だったようだが、いまはフランス料理店である
何度も家族で行ったものだ

口コミ情報は→http://www.mapple.net/spots/G02301235403.htm
八雲(名古屋)の観光・旅行情報[まっぷるnet]

さて、帰り道には、この遊歩道に面白い?夜見ると不気味な彫刻がある

10時近い時間帯のため、行き交う人もまばらである
そんなときこの像を見るとさすがにほっとするとともに
独特の何かを感じざるを得ない

おおよそのネタをここで披露したのだが
カメラの能力と、私の技量のおかげで
まだまだ伝えきれないものも多い
どんなカメラがよいのか 考えてみたい

拡大地図を表示