2009-01-01から1年間の記事一覧

与謝蕪村

今日は休日出勤であるが、時間的に自由がきいたので、通勤中に車内で見ていた それほど期待をしていなかったのだが、先日のロダン同様 意外なことを知ったかつては、美術の教科書にも載っていたのだが この「鳶鴉図」である。 右側の雪は塗り残しであることを…

アイスコーヒー

さて、話は変わるが、昨日久々に二つのコーヒー豆店にいった。ついでに豆福にもよったが・・・。 豆工房とさくら珈琲豆店は同じ通り沿いで、南北数百メートル離れただけの店であるので、ついついハシゴをしてしまう。どちらでも試飲をさせていただいたが、「…

アクセス数

昨日のことであるが、日曜美術館で犬塚勉の放送があり、感銘を受けたことをこの日記に書いたところ、これまでにないアクセス数を記録した。これは驚きである。 来週には夜の放映があるのだが、またまた増えるのだろうか?少し怖いような気がする。 一日50人…

私は自然になりたい  画家・犬塚勉

http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2009/0705/index.html知らなかったのだが、これこそ本物を見なければならないであろう 誰もが指摘するように「写真的」という批判をこえるものと期待したい関連する美術館長野県東御市梅野記念絵画館・ふれあい館 ここ…

納棺夫日記

納棺夫日記 (文春文庫)作者: 青木新門出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1996/07/01メディア: 文庫購入: 20人 クリック: 109回この商品を含むブログ (156件) を見る先週の日曜日のNHKラジオ第2放送の文化講演会で 彼の講演を聴いた イメージと違っていた…

とめはねっ! 5

とめはねっ! 5 (ヤングサンデーコミックス)作者: 河合克敏出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/06/30メディア: コミック購入: 10人 クリック: 107回この商品を含むブログ (122件) を見る楽しく読むことができた女流書家の町春草さんのことが書かれていて調…

「とめはねっ!鈴里高校書道部」ドラマ化

驚いた しかも、NHKか 「とめはねっ!」ドラマ化決定、2010年1月より放送開始

なぜ、日本は50年間も旅客機をつくれなかったのか

なぜ、日本は50年間も旅客機をつくれなかったのか (だいわ文庫)作者: 前間孝則出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2008/03/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (6件) を見るひところ凝って読んだ零戦関連から この方の本を読んでみ…

オーギュスト=ロダン

期待を裏切って最後にすごい作品が放映された 舟越桂さんも初めて見たというのだから安心した (自分だけかと思っていたので) http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2009/0614/index.html このホームぺージには作品の写真がないので テレビ画面を見ながら撮…

戦略の本質

戦略の本質 (日経ビジネス人文庫)作者: 野中郁次郎,戸部良一,鎌田伸一,寺本義也,杉乃尾宜生,村井友秀出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2008/07/29メディア: 文庫購入: 13人 クリック: 92回この商品を含むブログ (32件) を見るhttp://d.hatena.ne.…

休みと出張

午前中休みを取る このところ病院での検査をする母親の付き添いである まだまだ介護とまではいかないが 多少なりとも将来への展望を考える 午後は名古屋市内への出張なので、夜は早く帰れる 久しぶりに久しぶりに「クローズアップ現代」を見れば (こんな時…

土岐プレミアム・アウトレット

じつはこちらがメインであった 昼食はpastelですませ あれこれ「B級品」などみた 服のことはよく分からないのだが 時計メーカー各社や「BOSE」それに「Nikon」があり 親父を楽しませてくれる もちろん夫婦分散行動であるニコン土岐プレミアムアウトレット店…

ひさびさの日記〜小旅行

4月からすっかり日記の回数が減っていた せめて土日ぐらいはと思うのだが 先週先々週と休日出勤もあり、あっという間に休みが終わる始末である ここには書いておきたいさまざまなことも 次々と記憶から蒸発してしまい残念な気持ちもなくはない今日も半分は仕…

「視覚の魔術-だまし絵」展〜名古屋市美術館

少し前に訪問したのだが、入場券を買う列が30分待ちになっていたのであきらめてしまった 今朝は、日曜美術館でも放送されたので→http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2009/0517/index.html どうしても行きたくなり、事前にコンビニで券を買って入場した公式…

零式戦闘機

3〜4月には結構このあたりに関心を持っており 楽しく読書した http://d.hatena.ne.jp/ky823/20090320 ものつくり敗戦 以来ものつくり敗戦―「匠の呪縛」が日本を衰退させる (日経プレミアシリーズ)作者: 木村英紀出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日…

昨日名古屋ボストン美術館で買ったピカソのシール

ART

これはけっこういい 400円しなかった

ジュンク堂のバック

写真をアップする 持っているのは わがパートナーです ジュンク堂の刺繍がそれなりに・・・ 袋の中には 携帯の入るポケットなど結構充実

ゴーギャン展

ART

息子を送った帰り、金山の名古屋ボストン美術館へいく 予想に反して、駐車場に楽々入れたので安心したが 美術館自体は入場制限 これまで数回しかきたことがなかったが こんなことはこの美術館では初めてである数十分待って入館したが 目玉の作品以外はさして…

息子の帰郷、帰京

1日の夜、息子が帰ってきた(高速バスで4時頃発11時着) 当初5日に車で送ることも考えていたのだが 本人が敬遠したし、折からの大渋滞が予測されていたので 新幹線で帰った 1時にのり、4時頃着いていたようだ

できそこないの男たち

できそこないの男たち (光文社新書)作者: 福岡伸一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2008/10/20メディア: 新書購入: 18人 クリック: 152回この商品を含むブログ (173件) を見るますます福岡先生のファンになってしまいそうだ ジュンク堂には「動的平衡」と「…

ジュンク堂へ

オリジナルバックを4つもらってきた 父と息子と妻と私にそれぞれ分けた なかなかしゃれたものだった 写真もそのうちアップしようか

iPod nanoを購入する

久々にこうした物を買う じつは先日26日にはケンウッドのCR-A7USB-L(ブルー)を買った これは、ラジオを録音するためのものである AMラジオ放送を何に録音するかは結構悩んでいたこのページを見てKENWOOD CR-A7USB-L CD/SD/USBパーソナルシステム ブルー…

ジュンク堂春の読書キャンペーン

4月はついに2日間しか書いていない それでも、たまに、ログを見ると相変わらず「東急ハンズ・傘修理」でヒットと この4月は「ジュンク堂 春の読書キャンペーン」でヒットしている模様である気づくのが遅かったのだが4月20日から30日まで このようなキ…

ひさびさの日記

半月あまり全く日記を書いていなかった 毎年4月はじめは殺人的といえば大げさであるが やはり忙しい

大乗寺へいく

昨日は高速道路の狂想曲にのって 朝7時過ぎから夜の10時近くまで高速道路で過ごす もちろん、通常ならばそれほどむきにならないのだが 昨年は息子の引っ越しなどで何度も高速道路を利用させていただき しっかりと料金を払った関係でなんだか、安くなることに…

鑑識・米沢守の事件簿〜幻の女房〜

勘違いして、今日の15:20を観に行く 当然イタミンこと川原和久さんの舞台挨拶を期待したのだが 2日目舞台挨拶ということをすっかり忘れており 唖然とするもちろん、明日は高速道路にのって行楽にでるので 今日しかないと思っていたのだが すんなりチケ…

殺しのピアノ

このところ、地元のメーテレで毎昼「相棒3」をやっている 仕事から帰ってこの録画を見るのが日課になっている 今日はこれであった http://www.tv-asahi.co.jp/aibou_03/contents/story_3rd/0015/当時かなり印象深かった 調律師の幸田を演ずる吹越満がよかっ…

花花素材集など買い物

午前中いや正午直前ハンズへ行く 午後になるとどうしても駐車場が混雑するからである あれこれ買った 職場で定年退職する人へのお祝いの添え物でカードを作る そのための用紙をまず買う 次にフリクションポイント04 3色セットを買う【フリクションポイント04…

報道が教えてくれないアメリカ弱者革命―なぜあの国にまだ希望があるのか

三連休というとほとんど旅行をしていたが 今日は仕事を入れてしまい、さらにテレビの廃棄も頼んだので 別の意味で慌ただしい昨日は夕方この本を買ってきて結局読み切ってしまった 後の貧困大国アメリカのベースになった本のようだ タイトルほどの衝撃はない…

ものつくり敗戦

ものつくり敗戦―「匠の呪縛」が日本を衰退させる (日経プレミアシリーズ)作者: 木村英紀出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2009/03/01メディア: 新書購入: 5人 クリック: 100回この商品を含むブログ (16件) を見る前半は結構読みづらいのだが 後半…